こんばんは!フロント杉森でございます。青森では厚さもすっかり影を潜め、過ごしやすくなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
そろそろ十五夜ですね!綺麗な月が見れるといいのですが。写真は去年、兄の新居にお邪魔したときのものです。人形が座って月を見てるのがかわいいですね!
ということで、フロント杉森でした。へばな!
みなさんこんばんわ。野上です。
猛烈な暑さの中、みなさまお仕事お疲れ様です。
無理せず、休み休みいきましょう。
パティオでは今年も、働くみなさまにおすすめの、「生ビールフェア」を開催しております。
◆期間◆
平成30年6月1日~8月31日 (月曜定休)※貸切時は不可
2000円(チケット2枚)で90分飲み放題 おつまみ2品付き
あまり飲めないという方は
1000円(チケット1枚)で生ビール2杯とおつまみ1品付き
も可能です。この機会にぜひ、ご利用下さいませ。
チケットはフロント、レストランにて販売しております。
画像は先日行ってきた、海の女性が潜る有名な所です。
皆さんお久しぶりですフロント福士です。
6月にはいり暖かい日が続くと思いきや、寒い日が続いたりと皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?
私は元気いっぱい釣りをしています。今年は3月から釣りをスタートして
3月ホッケ・・・・・200匹
4月マコガレイ・・・・・6匹
5月真鯛、コブダイ・・・1匹ずつ
昨年の大鯛72㎝を越そうと頑張っていますが数は釣れるもののサイズが思うように伸びず苦労しています。
先月の釣果ですが真鯛45㎝とコブダイ40㎝を釣ってからは小鯛20㎝や25㎝とサイズが・・・・
めげずにサイズアップ目指して頑張りたいと思います。(ちゃんと仕事も頑張ります)( ´∀` )
キャンプにはいい季節になりました。
虫もまだそんなに活動していなく、暑すぎず ^^)
少し肌寒い季節が焚き火もできていいですね。
いつものつがる地球村に行ってきました。
私の他には5組ほど、ソロ(バイク)の方や、家族で、夫婦で、キャンピングカーでと
皆さんそれぞれ楽しんでいるようでした。
私はというと、テントでは眠らず車中泊でした(*^^*)
最近はこのスタイルが楽でいいですね。
次はどこに行こうかねぇ~
フロント 中村
みなさんこんにちわ。野上です
すっかり春めいた津軽平野です。
4月29日から金木町 芦野公園のさくらまつりが始まります。
作家 太宰治も見たであろう芦野公園の桜、みなさまもご覧になりませんか?
芦野公園駅の桜のトンネルも、もちろんおすすめですが、やはり
芦野公園といえば「熊」ですね。
全国でも、「桜」「列車」「熊」とコラボレーションしている所はここ位ではないでしょうか?
是非お越しください。