みなさんこんばんわ野上です。
2016年3月6日現在、津軽にもはや、雪はありません!
しかし、ここから粘るのが青森の雪です。4月半ばまではご用心です。
そんな雪が消えかけていた2月、私の父の還暦祝いで五所川原市の「重寿司(しげずし)」さんに行ってきました。
おまかせでお願いしていた所、出てきたのが画像のものでした。
やはり、中落ち。 うまいです。 みんなで一心腐乱に身を削っておりました。
中落ちは宴会のみのようですが、他にも「馬刺し」や、「やってまれ丼」などおいしいものがたくさんあるので
断然、オススメです。
■重寿司
TEL0173-35-7021
定休日:不定休
今回の懸賞には、本当にビックリしました。
何と、現金1万円が当たったのです。
いや~驚きました!
ちなみに、サントリ-のビ-ルでの懸賞でした。
前田でした。
皆様お久しぶりです。
釣りが大好きな福士です。
今回は釣りのお話ではありません。
ではどんなお話かと言うと、走れメロスマラソンです。
今年から私も走ります。出場するからには№1を取りにいきます。 が・・・去年の出場選手の上位10位は1時間20分台で1位は1時間16分・・・もはや挫けそうな私です。
ですがトレーニングと走り込みをして当日には仕上げていきたいと思います。
冬期間キャンプを休んでいる私。
雪の降らない地域では一年中キャンプをしている方もたくさんいらっしゃいます、羨ましい(-。-)y-゜゜゜
雪の上でキャンプを楽しんでいる方もいらっしゃいます、いつかは私もチャレンジしたいと思う今日この頃、
かわいいカセットコンロ見つけてしまいました。Made in Koreaつくりはいまいちですが見た目がかわいいではありませんか(*^^)v
早く実践投入したいものです。
そして、今までは購入したテーブルや木製品に手でヤスリをかけていましたが、なんせ時間がかかる、そして疲れる(T_T)
ということで電動サンダー購入してみました、これがいい仕事をしてくれるではありませんか。
今まで費やしていた時間はなんだったんでしょう、数十分かかっていたものが数分で出来上がるではありませんか、すばらしい(*^^)v
春が待ち遠しいですな~
フロント 中村でした
お天気も良く、最高のドライブ日和
青森市駅前観光施設、ねぶたの家のワ・ラッセに行って参りました。
建物の外に、雪だるま形のねぶたがあったり、かまくらがあったり、
雪のキャンドル入れがあったりといい感じ♡
それを横目に私の目指す目的地はただ一つ!
本日のランチにとクーポンマガジンComeで目をつけていた”おさかなフッフェ”
魚喰いの田さんというお店です。
先にお待ちのお客様が2組いらっしゃって待つこと数分。
席に案内して頂いた後、バイキングスタート!
お魚ブッフェというだけありまして、お刺身コーナーが!!酢飯もありましたので、まずは海鮮どーん!
開始数分、私のテンションはマックス!海鮮丼、サラダ、おしるこ、パン、あら汁、パスタ、餃子スープ等、リピートリピート。
こんなに食べたの久しぶり~っていうくらい美味しくたくさん頂きました。
また、機会があったら行きたいです。
大人1480円ですが、クーポン持参で1000円になります。予約オススメとのことです。017-721-4499
よろしければ皆様もいかがですか?